top of page

To everybody of a member.

会員の皆様へ 2023

特定外来生物(オオハンゴンソウ)防除事業採択報告並び作業ボランティア募集

 当会では外来生物の生態系への悪影響に危機感を抱き、生息、生育状況の把握や直接的な対策(駆除)を実施して参りましたが、このほど、「令和 5 年度福島県外来生物防除事業」に申請を行い、8 月 16 日に採択・交付決定通知を受領いたしました。

申請では、「赤井谷地周辺」(会津若松市)と磐梯朝日国立公園内を通過する「県道本宮土湯温泉町」沿いを防除の対象といたしました。現在、作業実施に向け、関係部署への各種許認可を進めておりますが、駆除時期(結実時期前;8 月下旬~9 月上旬)を逸することなく、作業を実施いたしますのでご協力をお願いいたします。

また、具体的な作業日は改めてメール、SNS 等にてお知らせいたしますが、直接事務局へお問合せいただいても結構です。なお、ご協力いただきます場合は僅かではありますが、交通費、作業手当を支給いたします。

 

 

◆第42回東北自然保護の集い 開催案内 <テーマ・再生可能エネルギー開発を考える>

1.日時/2023年11月11日(土)~12日(日)

2.場所/安達郡大玉村玉井字前ヶ岳国有林 7 林班「アットホーム大玉」(施設詳細下記 QR コード)

3.主催/東北自然保護連絡会議 ・ 福島集会実行委員会

4. 参加費/500 円。(宿泊懇親会込:13,000円・懇親会込:6,000円)

5.スケジュール

11日 12:10~13:00受付

            ・13:00~13:20開会・挨拶

            ・13:20~14:20講演:「大型風力発電計画の課題」(日本自然保護協会・若松伸彦氏)

            ・14:20~14:50現地報告「太陽光発電開発への取組み」(大玉村役場)

            ・14:50~16:50現地・各県からの報告(大玉村・青森・秋田・岩手・宮城・山形)

            ・16:50~18:00 入浴(各自)

            ・18:00~20:00夕食・交流会

12日 ・8:00~9:00朝食・

            ・  9:30~10:00各県からの報告(福島・その他)

            ・10:00~11:10全体会議

            ・11:10~11:30大会アピール採択・次回開催県代表挨拶(山形県)

            ・11:30 閉会

※オプション:安達太良山麓観察会(13:30~16:30)

6.申込方法、

参加希望者は10月 20 日まで事務局・髙橋まで申込み連絡願います。

※当日のボランティアスタッフも募集いたしますので、合わせてよろしくお願いいたします。

 なお、僅かですが、交通費をお支払いいたします。

◎2023年会費納入について前号(NO.25)にてお知らせいたしましたが、未納の場合は各々の入

会月が納入時期となりますので、ご確認のうえ、納入いただきますようお願いいたします。

<2023 年度総会報告> 事 務 局

4 月22 日(土)、郡山市熱海町(ほっと熱海)にて 2023 年度総会が開催されました。

コロナウィルス感染症も新たな局面を迎える中、各地より 16 名の参加をいただき、2022 年度事業、会計報告の承認をいただくとともに、2023 年度事業、予算案につきましては、審議の結果、これまでの事業に加え、10 周年記念事業(2027 年)開催に向けた企画準備並びに第 42 回東北自然保護の集い(福島開催:11/11~11/12 予定)の参加協力等について、予算措置も含め取組んでいくことなどが決定されました。

なお、以下に詳細を掲載いたします。

1.2022 年度事業報告・会計報告

<事業報告>

(1)自然観察会

【県北地区】 12 回

①福島市:茶屋沼公園(4/9)民家園(4/29)・水林自然林(12/4)小鳥の森(12/18・2/12))

②桑折町:半田沼自然公園(4/24・6/11・9/3・11/5)③二本松市:稚児舞台公園(11/26)

④本宮市:岩角山(11/19・3/25)

【県中地区】 21 回

①郡山市:逢瀬公園(4/23・7/9・2/11)浄土松公園(4/9・10/19)

②須賀川市:翠ヶ丘公園(4/20・6/25・7/27・8/20・9/17・11/12・1/14)・宇津峰山(5/6)

 牡丹台公園(12/10・2/4)・藤沼湖自然公園(7/16・10/15)

③矢吹町:大池公園(8/6・12/3・1/28) ④三春町:三春ダム(12/17)

【県南地区】 4 回

①白河市:白河関跡(4/16) ②中島村:童里夢公園(4/2・9/10・3/4)

【会津地区】 8 回

①猪苗代町:天鏡閣及び湖畔の森周辺(6/18・7/23・8/27・11/2)

②北塩原村:雄国沼(5/17)レンゲ沼・中瀬沼(11/20) ③下郷町:中山風穴(5/31)

④南会津町:シラネアオイ園(5/31)

【いわき地区】 1 回

①いわき市(鮫川村):朝日山自然林(4/10)

 (2)モニタリングサイト1000里地調査(猪苗代町湖畔の森散策路)

 ・ヤマアカガエル:6 回(3/13・3/20・3/28・4/3・4/16/4/24)確認卵塊=159 個 (9 名参加)

 ・カヤネズミ :2 回(6/26・10/29)確認営巣数=0個 (3名参加)

 (3)NACS-J 自然観察指導員講習会(共催事業)

 ・6 月 11 日(土)~6 月 12 日(日)の 2 日間に亘り、猪苗代町国立磐梯青少年交流の家にて開催、

 コロナウィルス感染症の心配もある中、9 名の会員の皆様のご協力を頂き、無事終了。

 46 名の新たな指導員が誕生したと共に、12 名の皆様が当会へ入会。

 (4)自然観察会(協力事業)

 ・アオウゼ企画講座講演「福島県の自然の今を知る・ふくしまレッドリスト」(7/11)

 ・坂下中学校森林環境学習会(9/18)

・会津自然の家主催「あったかふれあい祭」ミニ観察会(10/10)

・会津自然の家主催「会津の冬を楽しもう」スノーシューを使った自然観察会(2/12)

(5)調査活動(オオハンゴンソウ生息地・イノシイイ等食害)

・オオハンゴンソウ生息地調査:県内各地

・ミズバショウ食害調査:県北地域・県中地域

  1. 会報発行 5月・8月・11月・2月の4回発行

2.2023 年度事業計画

(1)自然観察会等の開催、協力

・県内各地において通年開催。(毎月開催)

(2)特定外来生物調査(オイオハンゴンソウ他)

 ・県内各地の生育地の調査・情報収集

 (3)提言、要望活動

 ・オオハンゴンソウ等特定外来生物防除並びにイノシシ、ニホンジカ等の食害対策、さらには大規模開発に伴う課題や生物多様性に係わる提言、要望活動を行う。

(4)モニタリングサイト 1000 里地調査後のフォロー

 ・2022 年度で終了となったモニタリングサイト 1000 里地調査のフォローとして、春、秋の各 1 回程度の追跡調査を実施する。

(5)他団体との交流、各種イベントへの参加、協力(東北自然保護の集い・スタッフ参加)

(6)会報の発行

 年 4 回の発行(2 月・5 月・8 月・11 月)

(7)会員の拡大

事務局 高橋淳一

〒960-2155 福島県福島市上名倉字粕内31 ●080-3320-1804 

 

※メールでのお問い合せは下段の「お問い合せ」ボタンをクリックし、問い合せ専用フォームをご利用下さい。

bottom of page